僕は30代の男性!!
カラオケで歌いやすい曲はどれ??

カラオケボックスでのライブの映像



・・・こんな悩みはありませんか?

私のこの記事に来て下さったという事は、
あなた・・・ずばり、ありますね!?


でしたら、私の記事がお役に立つと思いますよ。


今回は、「カラオケで30代の男性が歌いやすい曲46選」を、私の独断と偏見で選びました。


私は長い間バンドを組んでいて、カラオケにもめっちゃ行きまくっていたので、正直かなり詳しいです(自慢^^)☆彡


では、さっそくみて行きましょう~♪
よろしくお願いします。

広告

【テッパン系!】超・歌いやすい30代の男性曲♪

曲: WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント
歌手:H Jungle with t

小室さん浜ちゃんのタッグのメガヒット曲!
30代の男性は誰もが知っています。


この曲は、本当に本当にカラオケでめっちゃ歌いやすいですね。

初心者の方やカラオケが苦手な人はコレで決まりです~!!



曲:SPARK
歌手:The yellow monky

きたぁ~~~!!
私がカラオケで休憩曲として歌う曲がコレです。

30代の男性にはピッタリですね^^


何と言ってもリズムがいいのと、音域が狭くてもカラオケで歌いやすいです。



曲:小さな恋のうた
歌手:モンゴル800

モンパチの代表曲!!


高音が出なくても歌えるので、誰にでもオススメです。

リズム感がいい曲で歌詞もいいねぇ~。
文句なし^^



曲:POISON
歌手:布袋寅泰

カラオケで歌いやすい「ロック」の代表曲と言えばコレでしょう♪


ノリノリのリズム感が最高で、高音が出なくても歌えるので、あなたの十八番(おはこ)にするのも良しですね^^



曲:情熱の薔薇
歌手:THE BLUE HEARTS

これも懐かしい曲ですねぇ~!!
カラオケ好きな「30代や40代」の男性には知名度は高いです。

THE BLUE HEARTSの曲では、最も歌いやすい曲だと思います。

この曲を、ヒロトのように暴れながら歌えたら、あなたの勝ち決定^^



曲:愛の為に
歌手:奥田民生

奥田民生の曲は歌いやすいものが多いのですが、その中でもピカイチな曲ですね。


特別難しい箇所はなく、高音もそれ程必要ないので、カラオケでは重宝する曲ですよ^^



曲:どんなときも
歌手:槇原敬之

コレは!!って曲ですよね!?


歴史を感じる「30代や40代」の男性だったら、みんな知っているテッパン系の曲です。

歌詞が良いのが特徴です。


音域が狭い人でも、カラオケでは歌えるはずですので、トライしてみてね♪

広告

【初心者でもOK】歌いやすい30代の男性曲♪

曲:全部だきしめて
歌手:KinKi Kids

この曲は、20代の人にも知名度はありますよね!!

高音部分がないので、カラオケではかなり歌いやすいです。
歌詞がいい曲なので万人受けしますね~。


この曲のポイントは、うまく「リズムに乗って歌う」ことです^^



曲:愛されるよりも愛したい
歌手:Kinki Kids

連続で「Kinki Kids」の登場です!!

とっても懐かしい曲ですよね。


で、初心者の方でも簡単に歌えると思います。

サビも高音ではないので、カラオケが苦手な人にオススメです^^



曲:True Blue
歌手:LUNA SEA

LUNA SEAの懐かしい曲です。
個人的に大好きで、カラオケでよく歌います。

ビジュアル系全盛期の時代の曲で、今の30代・男性には知名度は高いですね~。


リズムは少し早いですが、ノリノリで歌詞も良いし、音域が狭くても歌いやすいので歌うべし!!



曲:青春アミーゴ
歌手:修二と彰(亀梨和也/山下智久)

この曲は、ジャニーズの亀梨和也山下智久のタッグでしたね!

町で流れていたので、この曲は聴いたことありますよね!?


また、女性受けがいいのもポイントだし、何と言っても歌いやすいです。

20代の人でも知っている人は多いです~♪



曲:すばらしい日々
歌手:ユニコーン

ユニコーンの曲の中でも音程が取りやすく、リズムにも乗りやすいのでカラオケで一押しです^^

個人的にユニコーンが大好きなので、よく歌っていましたよ!



曲:白い雲のように
歌手:猿岩石

30代男性だったら、ついつい口ずさんでしまうのがこの曲です。

作詞は藤井フミヤさんの曲なんですよ~。
いい歌詞なワケだぁ!


一曲を通して難しい部分はないので、カラオケが苦手な人にもオススメです^^



曲:DAN DAN心魅かれてく
歌手:FIELD OF VIEW

ドラゴンボールGTを見ていた、そこのあなた!!
これはもう、カラオケで歌うしかないですよ~。

ノリノリな感じの歌いやすい曲ですね^^



曲:浪漫飛行
歌手:米米CLUB

言わずと知れた「米米の有名曲」です。

爽やかな歌詞とリズムが特徴的ですね♪
個人的に米米で一番好きな曲。



曲:涙のリクエスト
歌手:チェッカーズ

ここで「チェッカーズ」の登場です♪

40代の方にも通用する曲で、懐かしさが溢れ出しますね。


知名度もありますし、カラオケでかなり歌いやすい曲です。

年配の人とカラオケに行った時にも使える曲です^^



曲:Runner
歌手:BAKUFU-SLUMP

何かとテレビなどで使われる、この「Runner」という曲。
これは「名曲の証」ですね^^


私も昔はよくカラオケで歌っていました。
とっても熱い歌で、歌いやすいですよ~!



曲:息子
歌詞:奥田民生

奥田民生の2曲目が登場です!

若干スローテンポな曲で歌いやすいですね。


サビも含めて音域が狭い人や、カラオケが苦手な人にもオススメできる曲となります♪



曲:世界に一つだけの花
歌手:SMAP

20~40代までの人には超メジャーな曲ですね!

数あるSMAPの曲の中でも、個人的に一番好きで、1番歌いやすい曲だと思います。


誰もが知っているので、カラオケではGoodですよ~♪



曲:太陽が燃えている
歌手:THE YELLOW MONKEY

J-POP全盛期時代の曲です。

30代の男性でしたら、歌ったことがあるかも知れないですね!!


流れるような爽快なリズムと、「太陽が燃えている~」のサビの部分は最高です^^



曲:LOVE LOVE SHOW
歌手:THE YELLOW MONKEY

イエモンは2曲目が登場しました!!

やはり、イエモンは歌いやすい曲が多いですね。


個人的に「サビ」の部分が好きです。
で、少し面白い感じもイエモンらしいですよ~^^



曲:いいわけ
歌手:シャ乱Q

懐かしい曲ですね^^
つんくが若かったです~。


世代的に30代の人向きですね。
シャ乱Qっぽい、切ない歌詞なんかも特徴です。

一曲を通してスムーズに歌えるのがいいですね♪


【標準的】歌いやすい30代の男性曲♪

曲:時の扉
歌手:WANDS

サビの部分は少しだけ高音ですが、WANDSの曲の中では歌いやすいですね。

30代の人でしたら分かると思うのですが、当時のWANDSはすごい勢いでしたよね!?



曲:TSUNAMI
歌手:サザンオールスターズ

サザンの「メガヒット曲」です!
マッタリとした曲調が特徴。

20~40代の男性は誰でも知っていますよね!?


テンポがゆっくりで、高音も少ないので比較的カラオケでは歌いやすいです^^



曲:夏色
歌手:ゆず

ゆずの代表曲です。
この曲はかなり盛り上がりますね!

リズムが少し早いので、うまく歌うには演奏をよく聴きながら歌うとズレないです。


普通の人でしたらカラオケで問題なく歌える曲だと言えます。

でも、地声がかなり低い人には、少しだけ難しいかもです^^;



曲:cross road
歌手:Mr.Children

ミスチルの懐かしい曲ですねぇ~^^
ミスチルはこの曲で有名になりました。


難しい曲が多いミスチルの中でも、カラオケで歌いやすい曲です。


リズムは取りやすいですし、音域が広くなくても歌えるので、カラオケが苦手な人やミスチルが好きな人には一押しですよ♪



曲:瞳そらさないで
歌手:DEEN



30~40代の男性にオススメできる曲が、この「瞳そらさないで」です^^

DEEN自体爽やかですが、この曲は特に「爽やか仕様」ですね。

カラオケでは、リズムを取りやすくて歌いやすいです♪



曲:チェリー
歌手:スピッツ

30代の男性でしたら、スピッツは知っていますよね!!

ロビンソンという曲が爆発的にヒットしましたが、難易度は高いです^^;


高音が目立つスピッツですが、この「チェリー」はカラオケで比較的歌いやすい曲です♪



曲:君がいるだけで
歌手:米米CLUB

2曲目の登場!「米米CLUB」です^^

もはや定番と言える名曲ですね。


ノリが良くて、曲の音域が広くないので歌いやすく、カラオケではオススメですよ~♪



曲:夏の日の1993
歌手:class

1993年に発売されたので、「夏の日の1993」というタイトルになっています。

私も思いっきり記憶に残っています^^


サビの部分も、さほど高音ではないので歌いやすいですよ~。



曲:涙2(涙涙)
歌手:BAKUFU-SLUMP

2曲目の登場となる「BAKUFU-SLUMP」!!


歌詞が切ないのですが、勇気が貰える曲となっていますよ。

リズムは少し早いですが、タイミングは取りやすくて高音もあまり必要ないです。



曲:何も言えなくて…夏
歌手:JAYWALK

一気にブレイクした「JAYWALK」の代表曲ですね^^

リズムは快調で歌詞が良いのが特徴です。


知名度もあるし、カラオケでは歌いやすいので、ぜひ30代の男性は歌ってみてね♪



曲:田園
歌手:玉置浩二

30代の世代でも知っている、玉置浩二の曲といえば「田園」でしょう!


ノリノリ系のリズムの曲で、音域が狭くても歌いやすいので、カラオケが苦手な人にもオススメですよ~♪



曲:あの紙ヒコーキくもり空わって
歌手:19



私も大好きな「19」の名曲です。


当然、カラオケではかなり歌いやすいですよ~。
歌詞が本当にいいんです(*^_^*)



曲:恋を止めないで
歌手:COMPLEX

この曲は30~40代の男性向けの曲ですね!

高音も少なく、最高にノリノリの曲なので、ぜひカラオケで♪

ロック好きにはたまらないですよ~。



曲:Love You Only
歌手:TOKIO

TOKIOの懐かしい曲が登場です♪

TOKIOは多くの曲を出していますが、私の中では1番の名曲です。


も~ちろん、カラオケではノリノリで歌えますし、リズムも取りやすくて歌いやすいですね^^



曲:IT’S ONLY LOVE
歌手:福山雅治

福山さんを超有名にした曲が「IT’S ONLY LOVE」でしょう!

歌詞がいいですねぇ~。


スローテンポと音域が狭くても歌えるので、カラオケが苦手な人はコレですね♪



曲:ONLY YOU
歌手:BOOWY

特に、30代や40代の男性には「BOOWY」は外せません♪


名曲が多いBOOWYですが、メジャーどころではこの曲が最も歌いやすいです。

リズム・音域の問題もないので、カラオケが苦手な人でも大丈夫ですよ^^



曲:じれったい愛
歌手:T-BOLAN

現在30代の年齢の人にブームだったのが「T-BOLAN」です。


サビの「じれったい、お前の愛が…」という、斬新な曲となっています。

高音が少ないので歌いやすいですね♪



曲:ZERO
歌手:B’z

30代の男性だけでなく、40代や50代にも支持を得ている「B’z」。


その「B’z」ですが、高音で難しい曲が多いのですが、この曲は比較的歌いやすいですね♪

B’zっぽい歌詞とメロディーなので、カラオケが苦手なB’zファンはコレで決まり^^


【まあまあ】歌いやすい30代の男性曲♪

ここでは、歌いやすいカラオケ曲の中でも、少しだけ難易度が高い曲を「6曲」ほどご紹介しますね♪


曲:
歌手:コブクロ



曲:LA・LA・LA LOVE SONG
歌手:久保田利伸



曲:空も飛べるはず
歌手:スピッツ



曲:グロリアス
歌手:GLAY



曲:Vivid Colors
歌手:L’Arc~en~Ciel



曲:裸足の女神
歌手:B’z



まとめ

今回は、「カラオケで30代男性が歌いやすい曲」をレベル別、加えて一部解説を含めてご紹介しました。

いかがだったでしょうか。


独断と偏見の意見ですが、私自身全ての曲を歌っていますので、角度の高い評価が出来たのでは!?と思っております。


30代の男性でカラオケに行く時には、ぜひ参考にしてくださいね^^

最後までありがとうございました。
広告