MENU

重曹とクエン酸で炭酸水風呂!効果抜群な作り方とは?

広告


効果抜群の炭酸水風呂が作りたい!!


温泉の炭酸水風呂

もしかして、そこの、あなた。
このように思っていませんか?


大丈夫、安心して下さい。
作り方は簡単ですので!

実際に私も、炭酸水にはいつもお世話になっています。
(ハイボールとかで^^;)


で、今回は、
「重曹とクエン酸で効果抜群な炭酸水風呂の作り方」をご紹介します。

分量や割合、さらに追加して効果がUPする商品も教えちゃいます^^


さっそく、ご覧になって下さい♪

よろしくお願いします。

広告

炭酸水風呂の作り方

みなさんは、温泉好きですか?
私は大好きです^^


温泉は身体や肌にいいと言われますよね?

理由の1つとして、温泉に「炭酸」が含まれていることが挙げられます。

しかし、温泉に每日浸かることは無理ですヽ(`Д´#)ノ
というワケで、自宅で炭酸水風呂を作ってしまいましょう。


作り方はとても簡単ですので、明日から(今日?)から始められますよ!

使う物

  1. 重曹
  2. クエン酸

ここで注意点があります。
重曹とクエン酸は、用途によって種類がわかれています。


炭酸水風呂なので肌に直接触れますから、上の2つを選ぶ際には「掃除用」の商品は避けましょう!

見分け方は袋に記載してあるので大丈夫だと思いますが、「食べても大丈夫な商品」と覚えておいて下さいね。


★まずはこの『炭酸水風呂』の作り方動画をご覧下さい♪

  1. お風呂を沸かす(温度の目安は37℃
  2. 入浴直前に「クエン酸300g」を入れて溶かす
  3. 重曹390g」を入れると炭酸水風呂のできあがり
※この2つの分量だと強めの炭酸水風呂になります
※浴槽の水量は一般的な180リットルで計算しています

で、クエン酸を入れたお風呂に、重曹を加えたときが、最も泡が発生してお風呂がシュワシュワしますよ^^

このシュワシュワ泡の炭酸水風呂を見れば、きっと優しいあなたのことです、ファンタ君やコーラさんの気持ちが分かるでしょう(笑、ビールはダメよ^^;)


効果的な炭酸水風呂の使い方は?

炭酸水風呂ができたら、次の順番で進んでください。

  1. すぐに炭酸水風呂につかる(炭酸が弱くなるので…)
  2. シャンプーも、始めと終わりは炭酸水風呂のお湯を使う
  3. 洗顔も「5」と同様にする
  4. 炭酸水風呂の温度はぬるいので出る前に追い焚きをする
最後に、追い焚きをして炭酸水風呂の温度を上げておくと、あがったあともポカポカ感が持続してくれます。



で、ですね、今回の分量で炭酸水風呂を作って気づいたことを、いくつか挙げておきます!!


お湯が少しヌメっている感じで、炭酸水風呂の中で身体を触ったり、手を擦ってみると分かりやすいです。

ちなみに、このシュワシュワ泡の正体は「二酸化炭素」なんですよ~。

重曹とクエン酸が化学反応して発生するというワケです。


この二酸化炭素のガスは、酸素よりも重たいため浴槽のお湯の上などにたまりやすいのです。

なので、炭酸水風呂に長時間入る場合は、念のため換気扇を回すなどの対策をした方が安全です^^



以前、もっと低い温度で炭酸水風呂を作ったのですが、あまり寒いとは感じませんでした。

それにはヒミツがあったんです!
これについては、今後の記事で触れていこうと思います。


今回もお湯の温度は「37℃」と少しぬるく作りましたが、浸かっていても全く寒い(ぬるい)とは感じませんでした。



お風呂に重曹とクエン酸を入れると、初めの5分間くらいは、お風呂が泡と音で賑わいます。

また、今回の炭酸水風呂は、重曹とクエン酸の濃度が高めなので、身体にバチバチと刺激が伝わることも!


でも、安心してください♪

二酸化炭素はボコボコと泡の役目を終えた後、お湯の中に溶け込みますが、炭酸水風呂の効果は持続していますので。


炭酸水風呂の効果について、面白い動画を発見~♪
『姫のわがままサイエンス_炭酸の不思議な力』
「すごいでしょ~!!!」
通販のCMの誰か(社長?)に似ているような・・・。


炭酸水風呂に一工夫してみる!

ここまで、重曹とクエン酸で作る炭酸水風呂の作り方について、ご紹介してきました。

次は、炭酸水風呂の加えて差別化する方法をこっそりとお話します。

広告


粗塩
これはおすすめですね!
初めての人は、炭酸水風呂に「30~50g」を目安に入れてみましょう。

粗塩には、発汗の効果があるので汗が出やすいです。

すると、毛穴に詰まった汚れや老廃物が、汗と一緒に体外に流れ出るというワケですね。


他にも↓

  • 保湿効果を上げる
  • 末梢神経の血行促進
  • 肩こりや腰痛の緩和
  • 新陳代謝が高まり、美白効果

すごいでしょう~!炭酸水風呂との相性は抜群ですね。

注意点は、食塩ではダメだということです。
目安として、「天然の荒塩」・「伯方の塩」などを使ってね。


ハッカ油
重曹とクエン酸に加えて、気分で1~2滴程度をお風呂に入れてみるのもありですね。

ハッカのスーッとした香りを浴槽で感じると、リラックス効果でストレス発散につながることも!


私は今までに、数種類のアロマオイルをお風呂に入れて試しましたが、結局はハッカ油が一番かな(?)と思いました。


あっ、勘違いしないでくださいね!
アロマオイルもいいと思います。

最終的には好みの問題なので、いろいろ使ってみて自分に合う商品や香りを探してみましょう~。


日本酒
さすがに、日本酒を炭酸水風呂に入れている人は少ないのでは?

でも実は、あの「長澤まさみ」さんも、日本酒をお風呂に入れていたと以前お話していました。

入れる量は、一般的な浴槽でしたら日本酒5合(1リットル弱)くらいを目安にしてくだいね~。


う~ん…( -ω-)

何だか、「日本酒ハイボール(?)」のような気分になっているのは私だけでしょうか!?


効果としては↓

  • 身体の芯が温まるため、お風呂上がりのポカポカ効果
  • 万病のもとと言われる「冷え」の改善が見込める
  • 肌トラブルにも効果が期待できる
  • たとえ、少量の日本酒でも効果はあるようです


生姜
これは、言わずと知れた「テッパン系」ですね。

量は、小さい生姜1個分をスライスし、手ぬぐいなどの布に包んで口をゴムで閉めれば完成です。


コツは、スライスした生姜に包丁で傷を付けておくと、成分を無駄なく使えます。


あとは、浴槽に投げ込んでおけばOKです。
簡単ですね^^

でも、注意点があります。
生姜は刺激が強いので、肌の弱い人にはおすすめできません。


効果としては↓

  • 血行が良くなるので冷えを効果的に予防
  • 肩こり・腰痛の痛みを抑える
  • 消化機能を促して便秘の緩和
  • リラックス効果に期待ができる

以上4つ、炭酸水風呂に、こっそり加えるおすすめアイテムをご紹介しました。


★関連する記事があります♪
炭酸水の効果!飲むと健康・美容・ダイエットにいいの?



広告

まとめ

今回は、重曹とクエン酸での炭酸水風呂の詳しい作り方と、補助的に一緒に入れるおすすめなアイテムを紹介しました。

いかがだったでしょうか。


私の個人的な感想では、炭酸水風呂に日本酒を入れて、ハイボール気分を味わうのが「やり手」かな?と、感じております^^


もうあなたは、効果的な炭酸水風呂をバッチリ作れますよね!

ぜひ、いろいろなパターンを試してみて、自分に合った組み合わせを見つけてくださいね。


この炭酸水風呂は、あなたから汚れや老廃物を取り除く効果がありますし、さらに、お風呂の汚れを落とす効果が期待できるので、お湯を流すのは翌日にするといいですよ。


さて今日は、浴槽で日本酒ハイボールをガッツリ堪能しようかと、検討中です(笑
広告
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次