広告
処方されていますか…??
…私も長い期間、このトレドミンには
お世話になりました。
で、抗うつ薬のこの薬、
効果はどんな感じ(?)なのか、
気になりますよね!?
そこで今回、
“抗うつ薬マスター”の管理人が、
「トレドミンの効果を体験記」で、
お話します♪
※現在服用中の薬がある人や、
体調に問題がある人は、
必ず、服用前に医師に相談して下さい。
私は、現在使われている抗うつ薬を
ほとんど服用した経験があります。
しかし、避けられないのが、
『個人差』という問題です。
私に、劇的に効果が表れても、
他の人には、副作用ばかりで、
効果が期待できないこともあります。
この点を、どうぞ、ご了承の上で、
私の体験記をご覧になって下さいね^^
正直、トレドミンは、
私の今までの服用経験の中でも、
強く印象に残っている薬です。
では、早速ですが、
体験記スタートいたします♪
宜しくお願いします。
体験記!トレドミンの効果は?
少しだけ、トレドミンの説明をさせて頂きます。
トレドミンは、SNRIというタイプの
抗うつ薬です。
細かい説明は、専門のサイトに
お任せいたしますが、
脳内で、セロトニン・ノルアドレナリン
の濃度を上げる作用があります。
SSRIは、セロトニンの濃度を
上げる効果だけです。
従って、普通に考えると、
SSRIのタイプよりも、効果が強いと
考えられるんですね。
で、私が始めてトレドミンを
服用したのは…
パキシルを断薬した後です。
パキシルは最大処方量でしたが、
私の“うつ状態”を改善出来ませんでした。
パキシルが効いていたのも
事実なのですが…
問題の「うつ状態」には、
効果が弱かったんです…(>_<)
で、トレドミンの登場です!!
2週間分、「1日25mg錠、朝・夕」
からスタートしました。
初めの一週間目で、
既に効果を実感していました。
確かに、他の抗うつ薬よりも、
即効性があると、聞いていましたが、
コレは、かなりの早さだったので、
ビックリしました^^
広告
当時の私の主な症状は↓↓
- うつ状態
- 強い不安
トレドミンを2週間目に服用中、
明らかに、気分の高揚と、
不安感の減少を感じました。
更に、副作用が私には、
全く出ませんでしたので、
「トレドミン」凄い!!
という訳で、私の記憶に強く
残っているんです(^^)
で、次の診察のため病院に行き、
医師と話をして、とりあえず、
今の量で様子をみることに。
まだ、うつ状態・強い不安は、
残っていましたが、
ちょうど、パキシルをやめた後でしたので、
効果が、より目立っていた感じもありました。
トレドミン服用から、1ヶ月程経過。
副作用の心配がないので、
医師と相談して増量です。
今回は、1日2回、
合計で100mgの処方量です。
ちょうど倍の量ですね!
相変わらず、副作用はないです。
効果は、今のところ、
増量してもあまり変化が表れません・・・
- うつ状態⇒50%程度改善
- 強い不安⇒50%程度改善
当時は、この様に感じておりました。
その後、3ヶ月程、処方量を変えずに、
様子を見ていたのですが、
医師から、他の薬に変えるのも、
難しいとのことで…
トレドミンを、1日3回、
合計150mgに増量です。
で、数日~1週間後くらいでしょうか?
自分が元気になっている!
と、自覚し始めました^^
うつ状態で、無気力でしたが、
行動的になり、頭がスッキリした
気分に変化したのがビックリです。
強い不安感も、かなりの割合で、
治まっています。
トレドミン150mgの処方は、
・・・ハンパないです(*´∀`*)
トレドミンで元気に!その後は?
私は当時、肩こりでも困っていて、「抗不安薬」も服用していたんです。
量的には、少なかったのですが、
抗不安薬での、不安の緩和と…
トレドミンの効果による、
不安の緩和は、感覚的に作用が違います。
正直、(当時の)私には、かなりの
効果があったんです、トレドミンは♪
で、しばらくの間、トレドミンの処方量は
変えずに、時間が過ぎて行きました。
で、ちょっと気になることが
出てきたんですね(苦笑
若干、元気になり過ぎていて、
睡眠時間が減少傾向になっていたんです。
私には、知識があったので、
分かりましたが…
おそらく、「躁転」の症状が
少し(?)出現していると、
薄々感じていました。
私的には、コレくらい元気の方が
正直、良かったのですが、
躁うつ病の怖さも知っていたので、
医師に、ちょっと「躁転」傾向にある。
と、伝えると・・・
なるほど、少しトレドミンの処方量が
多すぎたのかもしれませんね。
で、1日150mg⇒1日100mgに
減量することになりました。
「躁状態」で、元気なのは良いのですが、
休憩や睡眠がおろそかになり、
元気の前借りの様な感じが、気になったんです。
やはり予想通り、
数日に1度、一気に疲れが出現して…
倒れるように、眠ってしまう
症状が出てきました^^;
躁うつの知識があったので、
医師に相談しましたが、
もし、知らなければ、
医師に言わなかったと思います。
そして医師も、トレドミンは
強い部類の薬だから、稀に元気に
なり過ぎてしまう人がいます。
と、仰っていました。
減量で、上手くコントロール出来れば、
狙い通りの効果が期待できるので、
試してみましょう。
こんな会話を、医師としていました!!
で、私ですが、思い込みの作用も
多少は影響していると思いますが、
トレドミンを1日、合計100mgにすると、
あら不思議!?
ちょうど、ニュートラルな感じです^^
そんな訳で、
自分に合う薬でしたので…
長い間、トレドミンを
服用し続けていましたよ。
う~ん、私にとって、
もの凄く効果があり…
よく覚えている抗うつ薬が、
「トレドミン」です。
★トレドミンの関連記事です↓↓
トレドミンの副作用で太るの?体験談と真実は?
広告
まとめ
今日の記事は、いかがだったでしょうか。
今回は、SNRI・抗うつ薬「トレドミン」
の体験記でしたが、
何か参考になれば、良いのですが^^
うつ状態が、トレドミンの増量で、
軽い「躁状態?」になる、
強烈な効果でした。
SSRIの薬も、現在使われている物は、
全て体験済みで…
個人差もあるでしょうが、
私には、ノルアドレナリンの濃度が
高まると、うつ状態が緩和するようです。
SSRIの薬で、効果がみられない方は、
医師に相談してみるのも「あり」ですね。
終わりになります。
ありがとうございました。
広告
コメント
コメント一覧 (9件)
でも、主さんはトレドミンすごい効果あったんですね。いいなあ。
私は日中は作業所でリハビリをしてますが半日働いただけでぐったりし、横になってます。せめて4時間位は働けるくらい元気になりたいのですが。私は神経過敏が強い鬱なので薬は聴きにくいかも。トレドミンでダメだったらアモキサンかサインバルタ試そうかと思ってます。
コメントありがとうございます^^
>リフレックスを飲んでましたが効果が今一つなので昨日からトレドミンに変わりました。ネットで調べたらトレドミンはsnriの中では弱いほうらしいです。
そうですね、SNRIの中ではトレドミンは弱いとされています。
でも、個人差が激しいので、服用してみないと効果はわからないので効いてくれるといいですね!!
私には、トレドミンは効果が抜群でしたよ^^
>私は神経過敏が強い鬱なので薬は聴きにくいかも。トレドミンでダメだったらアモキサンかサインバルタ試そうかと思ってます。
つらい状況なのですね。
抗うつ薬は、まだまだ種類がありますので前向きに考えていきましょう♬
トレドミンが効きづらい場合は、サインバルタが処方されそうですね。
アモキサンは、かなり最後での処方になるかと思います。
副作用を考えると、SSRI・SNRIの薬で症状が改善するといいですが、抗うつ薬には個人差が激しいので早くさくらさんを助けてくれる薬が見つかることを祈っております。
また、良い報告をお待ちしていますね(*^_^*)
私は不安障害と抑うつ状態で治療してます。
抗うつ薬、抗不安薬合わせて5種類もの薬を飲んでいます。
その中で、トレドミン1日30mgを3週間ほど飲んでいました。
今日から50mgに増量され、副作用の吐き気が出ないかとても不安です。
ナウゼリンは処方されているのですが。
副作用が全くなかったとのことで、羨ましいです。
初めまして、スマイリーです。
>私は不安障害と抑うつ状態で治療してます。
かなりつらい現状なのですね。
全てではありませんが、気持ちを少しはわかるつもりです。
>今日から50mgに増量され、副作用の吐き気が出ないかとても不安です。
薬の変更や増量時には、私の経験でも副作用が出やすかったです。
数日間が「肝」になりますね^^;
>ナウゼリンは処方されているのですが。
私もこちらの薬を服用したことがあります。
確か副作用止めだったり、食欲不振のときに処方された記憶があります。
>副作用が全くなかったとのことで、羨ましいです。
すみません^^;
私がトレドミンを服用したのは、発売まもなくの時期でした。
効果があって、副作用は少ない貴重な薬だったんです!!
症状が少しずつでもプラスに向かって行くといいですね。
応援しています。
良い報告がありましたら聴かせてくださいね。
トレドミン25mgになってから、やはり吐き気が強く出るようになってしまいました。
昨日は吐き気で眠れませんでした。それと、左手の震えが止まりませんでした。
病院に電話したところ、25mgを半分に割って飲んで様子をみてほしいと言われました。
今日の朝は吐き気が酷くて飲めなかったので、今日の夜から半量を飲み始めようと思っています。
私には、15mgという少量でも効果があり、憂鬱な気分や不安な気分が和らぎやる気も出してくれて不眠症も改善されました。
15mgが適量のようです。
次回通院時までは12.5mgになってしまいますが、しばらくこれで様子をみてみます。よくなることを祈ってます。
コメントありがとうございます。
>トレドミン25mgになってから、
>やはり吐き気が強く出るように
>なってしまいました。
つらい症状が出てしまったのですね。。。
薬は飲み始めと増量の時に副作用が
出やすいので、とりあえず12.5mgで
様子をみたほうが良いですね。
病院の方でも、適切な対応をしてくれて
いると思います。
吐き気・手の震えは、抗うつ薬でも
比較的多く出るようですね。
私も他の抗うつ薬で、手が細かく震えて
いた現象を思い出しました^^;
>私には、15mgという少量でも
>効果があり、憂鬱な気分や不安な気分が
>和らぎやる気も出してくれて不眠症も
>改善されました。
抗うつ薬に限らず、精神薬には
本当に個人差が激しいです。
なので、ももさんに合った適量を
探すのが結構大変なのですが、
ももさんには、15mgが適量だと
分かっているのでコレで行ったほうが
いいと思います。
少量の服用量で大丈夫な場合は、
それに越したことありませんよ!!
症状が良くなってきたら、
さらに減薬して行けるといいですね^^
応援していますよ~♪
また、聴かせてください。
私もトレドミンには
本当に助けられました!
あれから、毎日朝夕15mg、計30mg飲んでいました。
でも、夕食後に飲むとやはり吐き気が出てしまうため、今日から朝だけの処方になりました。
抗不安薬のワイパックスも1日2回飲んでいましたが、同時にこちらも1日1回になり、断薬していこうと医師に言われました。
既にデパスを5ヶ月ほど飲んでいて、そちらの方が効果が実感できるのでワイパックスはやめていこうとのことでした。
トレドミンとワイパックスは減薬する際離脱症状は出ましたか?
今日から減薬になり、不安なので教えていただきたいです。
骨折をしてしまい、遅れてスミマセンでした。
なるほどです。
トレドミンに関しては、私は徐々に服用量を減らしたので、次に服用した抗うつ薬の効果もあり、離脱症状はあまり感じていませんよ。
ワイパックスは、抗不安薬なので、もしかすると不安感などが出るかもですが、高用量でない場合でしたら、デパスがカバーしてくれるのではないかと思います。
基本的に、ゆっくりと減量していけば大きな問題は少ないと思いますよ。
また、気になりましたらコメントしてくださいね。
お大事にしてください(^^ゞ
僕は6年前にパニック障害と不安障害を発症。パニック障害を発症したときは薬が怖くて飲めなかったのですが、一年後に「肩こりなどの疼痛治療にサインバルタがいいよ」という担当医のススメで一錠服用。あまりの吐き気とその後の嘔吐恐怖から外出すらできなくなり、それから病的に薬全般を拒否するようになりました。
その後なんとかパニックはなくなり、不安障害も少しずつ回復してきたのですが、最近、非歯原性歯痛(舌痛症や口内灼熱感症候群)の症状に悩まされるようになり、痛みのせいで一気に不安や鬱の傾向が強くなっていました。
非歯原性歯痛の治療に抗うつ薬を使うとネットで見て、「あんな吐き気のするものもう一度飲めというのか・・・」とさらに気分が落ちているところでした。しかもサインバルタやさらに強い三環系抗うつ薬が処方されるそうです(^_^;)
こちらのブログのレクサプロの記事を見て「あの時の僕の症状とまったく同じだ!」と思い、記事を読みながら「うんうん!トイレに行っても吐けないし動くこともできないし!」と、一々うなずきながら読ませていただきました。
家の近くに心療内科がないためすぐに処方してもらうということはできないのですが、「疼痛が酷くなったら家族に隣町の心療内科に連れて行ってもらって処方してもらうことができるかも・・・。」と、心の整理が少しつきました。(まだ不安ですけど)
あと一歩回復しきれていない不安障害もついでに治してもらえる可能性があるなら、サインバルタよりも副作用の少ない(と言う人が多い)トレドミンを服用してみようかと思うようになりました。
吐き気の副作用について、赤裸々に細かく書いてくださり、また、服用し続けたら副作用がなくなったと書かれていたことに非常に心強く思いました。
吐き気地獄を体験するのは正直嫌ですが、その先にある寛解という光を期待しながら、服用を考えたいと思います。
気持ちの整理を後押ししていただいて本当に有難うございます!また気持ちが折れそうなときはコメントさせていただくかもしれませんが、そのときはお手隙のときでも構いませんので返信していただければ幸いです。
長文失礼しました。